メインコンテンツにスキップ

タスクセット進捗管理の使い方

サポート担当 avatar
対応者:サポート担当
今週アップデートされました

タスクセット進捗管理では、タスクの進捗状況を一覧で確認することができます。

メニューから「タスクセット進捗管理」をクリックします。

画面上部で一覧を表示したい施設とタスクセットを選択すると、対象のタスクがある契約が表形式で表示されます。

選択したタスクセットから作成されたタスクがある契約が一覧表示されます。

タスクセット進捗管理の見方

① ページ移動
契約が複数ある場合、N件ごとに移動できます。

②ステータスの絞り込み

すべて:すべての契約を表示します

未完了あり:未完了のタスクがある契約を表示します

完了:すべてのタスクが完了している契約を表示します

③絞り込み

テナント、主担当スタッフ、オープン日、クローズ日で絞り込みができます。

④凡例

タスクの凡例を確認できます。


⑤ステータス

未完了あり:未完了のタスクがある場合

完了:すべてのタスクが完了している場合

⑥契約ID

クリックすると該当の契約詳細ページが別タブで開きます。

⑦テナント

契約のテナント名と法人名を表示しています。

⑧共有中の担当者

タスクを共有している担当者を表示しています。

4名以上共有先がある場合、3名まで表示します。

⑨主担当スタッフ

契約の主担当スタッフを表示しています。

⑩区画

契約の対象区画を表示しています。

⑪オープン日 ⑫クローズ日

契約に設定されているオープン日、クローズ日を表示しています。
(利用期間とは連動していません、契約画面から入力が必要です)

⑬ 利用期間

契約の区画利用期間を表示しています。複数日程ある場合はすべての日程が表示されます。

⑭タスク

選択したタスクセットに紐付くタスクが表示されます。

クリックすると該当のタスク詳細画面に遷移します。

⑮ その他のタスク

その契約に作成されているタスクセットに紐付かないタスクの件数を表示しています。

こちらの回答で解決しましたか?