このページでは株式会社ゆめマート北九州が管理するゆめマート北九州イベントスペースのご予約方法をご案内しております。
ご利用の流れ
ゆめマート北九州でイベントスペースを利用する場合の流れです。
専用フォームからお問い合わせ
ゆめマート北九州担当者から利用に関するご連絡
マイページ利用登録
オンライン同意書へのご同意
タスクの提出(食物販、キッチンカー様のみ)
利用料金のお支払い
出店
1.専用フォームからお問い合わせ
まずは、下記の一覧から出店をご希望の店舗をお選びいただき、「この区画へ問い合わせ」ボタンより、専用フォームにてご希望の日程を送信してください。
お問い合わせフォームの記入方法
ご希望の施設・区画
出店をご希望のスペースページからお問い合わせいただくと、自動的に入力されます。
こちらが空欄の場合は、一度スペース一覧ページに戻ってからご希望のスペースをお選びいただき、スペースページ内の問い合わせボタンをクリックしてください。
利用希望日程
カレンダーから出店を希望する日程を選択してください。
選択できない日付はご利用いただけません。
第三希望まで入力できます。
利用用途
利用用途を選択してください。
実施催事内容詳細
実施する催事内容の詳細を入力してください。
実施事業者名
当日出店される事業者名を入力してください。
当日の責任者名
当日の責任者の方のお名前を入力してください。
緊急連絡先(電話番号)
当日出店される方の緊急連絡先(電話番号)を入力してください。
ご担当者様について
担当者氏名
フォームを入力している方の氏名をフルネームで入力してください。
メールアドレス
連絡先メールアドレスを入力してください。受付窓口から出店に関するご連絡を差し上げますので、正しく入力してください。
電話番号
連絡先の電話番号を入力してください。
法人名・屋号
法人の場合は法人の正式名称を入力してください。
個人事業主は氏名と屋号を入力してください。 例)山田太郎 チョコバナナ屋台
個人の方は氏名をフルネームで入力してください。
2. ゆめマート北九州テナント募集サイト受付窓口からの利用可否に関するご連絡
お問い合わせ後、5営業日以内に受付窓口から、メールにてご連絡させていただきます。
出店不可の場合も必ずご連絡を差し上げております。
メールが届かない場合は、迷惑メールの設定等をお確かめの上、再度お問い合わせください。
受付窓口のメールドメインは「@bysc.io」です。こちらのドメインからのメールが受信できるよう設定してください。
3. マイページ利用登録
出店可能な場合、受付窓口よりマイページへの招待メールをお送りいたします。
お問い合わせ時のメールアドレスに、新システムの利用登録メールがとどきますので、
届いたメール内のURLにアクセスいただき、利用登録を行ってください。
利用登録メールの差出人はno-reply@space.youme-kitakyushu.co.jp、
件名は「利用登録のご案内【株式会社ゆめマート北九州】 」です。
一度利用登録が完了されますと、2回目以降はログインのみでご利用いただけます。
4. オンライン同意書へのご同意
マイページにオンライン同意書が発行されます。
内容にご同意いただき、提出をお願いいたします。
※同意書はウェブサイトからの提出となります。紙ではありません。
同意書の確認にはマイページの利用登録が必要です。
利用登録がお済みでない場合は、事前に利用登録を行ってください。
5. タスクを提出する
食物販、キッチンカーのテナント様には提出書類がマイページの「タスク一覧」に共有されます。
内容をご確認いただき、提出をお願いいたします。
※ウェブサイトからの提出となります。紙ではありません。
6. 利用料金のお支払い
マイページに請求書が発行されます。
指定の期日までにクレジットカードまたは銀行振込でお支払いください。
※請求先の宛名の変更をご希望の場合は、お支払い前に下記の受付窓口までご連絡ください。
ゆめマート北九州テナント募集サイト受付窓口:[email protected]
銀行振込の場合、複数の請求書をまとめてのお支払いも可能です。
ただし、ご請求金額とご入金額が異なる場合や同じ金額の請求が複数ある場合などは、
期日が近い請求に充当いたします。ご了承ください。
請求書の確認にはマイページの利用登録が必要です。
利用登録がお済みでない場合は、事前に利用登録を行ってください。
7. 出店
オンライン同意書のご提出、お支払いが完了されますと、出店可能となります。
当日のご質問、ご不明点、緊急連絡については、下記の受付窓口までご確認ください。
ゆめマート北九州テナント募集サイト受付窓口: [email protected]